• top
  • かかわり教室について
  • 乳幼児さんクラス
  • 小1〜小2クラス
  • 小3〜中1クラス
  • 中学校2年生〜高校生クラス
  • 保育所等訪問支援事業
  • Maison Minori〜卒業後の居場所
  • ブログ
2025.07.24 01:56

7月のSST(ソーシャルスキル トレーニング)

7月のSST(ソーシャルスキル トレーニング)minori JUNIOR CLASSでは、小学1〜2年生を対象に、週替わりでSST(ソーシャルスキルトレーニング)の活動を行っています。少人数集団での取り組みです。7月は「ことばさがし」「おはじきタワー」「まとあておはじき」「しりと...

2025.07.22 05:13

7月の音楽療法

7月の音楽療法minori JUNIOR CLASSでは、未就学児を対象に、音楽療法士による音楽療法を行っています(火曜日と金曜日のみ)。7月は「夏の外遊び」「パートオブユアワールド」「みんなで楽器を鳴らそう」「海」といった曲目で、タンバリン、スカーフ、アゴゴ、たいこ、ツリーチャ...

2025.07.10 02:57

【なつまつり in ELDER CLASS】SSTアドバンスコースの実践企画!

【なつまつり in ELDER CLASS】 SSTアドバンスコースの実践企画! 皆さん、こんにちは!minori ELDER CLASSのスタッフです。いよいよ夏本番!ELDER CLASSでは、この夏、子どもたちが主体となって「夏祭り」を企画・実施することになりました!今回の...

2025.07.10 02:51

6月のSST(ソーシャルスキル トレーニング)

6月のSST(ソーシャルスキル トレーニング)minori JUNIOR CLASSでは、小学1〜2年生を対象に、週替わりでSST(ソーシャルスキルトレーニング)の活動を行っています。少人数集団での取り組みです。6月は「きもちは なにいろ?」「あっちむいて ピョン」「きもちの お...

2025.07.05 05:58

子育てサロン 〜親子で遊ぼう〜

子育てサロン 〜親子で遊ぼう〜minori JUNIOR CLASSでは、保護者向けの企画があります(不定期)。今年は、7月12日(土)に「子育てサロン 〜親子で遊ぼう〜」を開催します。minori JUNIOR CLASSを利用中の未就学児とその保護者が対象となっております。ゲ...

2025.06.24 01:51

6月の音楽療法

6月の音楽療法minori JUNIOR CLASSでは、未就学児を対象に、音楽療法士による音楽療法を行っています(火曜日と金曜日のみ)。6月は「さんぽ」「雷どんがやってきた」「みんなで鳴らす楽器の音」「あめふり」といったテーマで、カバサ、ビブラスラップ、スティックタンバリン、フ...

2025.06.24 01:47

卒業生の居場所づくりプロジェクト MAISON MINORI

卒業生の居場所づくりプロジェクト MAISON MINORI(メゾンミノリ)月に一度、土曜日に開催しています。かかわり教室を卒業した方たちが就職したり進学したりしている中、余暇の活動や日々の悩み相談など、皆で集まっています。こちらは制度などありませんので、完全に自主運営になります...

2025.06.11 11:53

保護者向け研修会(ペアレント・トレーニング)

保護者向け研修会(ペアレント・トレーニング)8月27日(水)・30日(土)に、保護者向け研修会を開催予定です。かかわり教室の発達支援を利用中の方はもちろん、利用されていない方も申し込み可能となっております。かかわり教室で行っているペアレント・トレーニングについて、実際にどのような...

2025.06.05 02:48

5月の音楽療法

5月の音楽療法minori JUNIOR CLASSでは、未就学児を対象に、音楽療法士による音楽療法を行っています(火曜日と金曜日のみ)。5月は、「動物園にいこう」「鯉のぼり」「時の踊り」「チューリップ」といったテーマで、スカーフやボール、ベルなどを使用した活動をしました。”模倣...

2025.06.05 02:17

町内会活動①

ということで、さっそく和田さん、武田さん、武田さんと町内会のお手伝いに行ってきました。北海道神宮の例大祭ののぼりをたてるお手伝いをしてきました。20本の旗を電柱にくくりつけていきます。毎年、お祭りの時期にのぼりが立っているのは知っていましたが、町内会(パレ宮崎さんおひとり。。。)...

2025.06.05 02:06

町内会との連携を考える

先日、法人の事務所やminori JUNIOR CLASSがある大通西15丁目町内会の役員会にお邪魔してきました。私たちがこちらで事業を開始して21年目。数年前から町内会の役員の方に少しづつお話をしてきましたが、実際に役員のみなさんにお会いするのは初めてでした。私たちとしては、M...

2025.05.21 04:29

5月のSST(ソーシャルスキルトレーニング)

minori JUNIOR CLASSでは、小学1〜2年生を対象に、週替わりでSST(ソーシャルスキルトレーニング)を行っています。少人数集団での活動です。5月は「転がしドッヂボール」「新聞島じゃんけん」「背文字」といったテーマで実施しており、”一斉指示を聞いて行動する””周囲を...

kakawari kyousitu